2025年8月12日 (一社)日本塗装工業会(協賛:資生堂ジャパン(株)、大塚刷毛製造(株))は、熊本城ホール3F大会議室にて「けんせつ女子ビューティーセミナーPlus」を開催しました。
開催県である熊本県支部及び九州ブロックより〇名が参加しました。
※8月8日から九州地区において大雨により、被害を受けられたことを心よりお見舞い申し上げます。
この企画は、建設業界で働く女性を支援し、より働きやすい職場環境の実現とキャリア形成を後押しする「けんせつ女子ビューティーセミナー」をこれまで全国10か所で開催の実績があり、新たに男性の皆さまにもご参加いただける内容を加えた「けんせつ女子ビューティーセミナーPlus」として美容やセルフケアに関するセミナーのほか、働き方や多様性をテーマとした講座やグループワークの場を設けて実施されました。
講師には、資生堂ジャパン(株)より塚本智子氏による美容やセルフケアに関するセミナーには、参加者は、紫外線対策やダメージケアについて関心を示していました。
また、ダイバーシティ講座では、(公財)日本生産性本部 経営コンサルタントの深田絵里氏を講師に迎え、労働人口の減少や技能労働実習生、女性の進出等現在の建設業の問題点よりダイバーシティ(多様化)の重要性について説明がありました。その後のグループワークには、各班に分かれ現在の良いところ(Good)、改善して欲しいところ(More)そしてその解決策など年代、性別の枠を超えた意見がありました。同日参加していた経営者の皆様も今後の課題解決につながったと思います。
会場後方には、大塚刷毛製造(株)より、女性も扱いやすい刷毛や工具の展示もありました。
最後に、抽選会を開催し、各県(九州を中心)としたお土産やセミナー参加の感想を参加者より発表がありました。









